| 旅人たちに100の質問(POPEYE版) |
| Q1 | お名前、性別、生年月日、血液型は? |
| 旅野正人、男、1978年、O型 |
|
| Q2 | 出身地、お住まいは? |
| 産まれも育ちも埼玉。今は神奈川に住んでます |
|
| Q3 | ご職業は? |
| 元プログラマー。似合わないって良く言われます |
|
| Q4 | キャンパーネームまたはニックネームはありますか? |
| たびちゃん・みやっち・アゴヒゲ・ヨゴレ・村長・ゲンバー。キャンプ場やライダーハウスで色々呼ばれてました |
|
| Q5 | 旅の手段は主に何ですか? |
| 自転車か、90ccのカブ ゆっくりタラタラ走るのが好きでスピードは求めないんです |
|
| Q6 | 一人旅をしたことがありますか? |
| はい |
|
| Q7 | あなたの旅は国内が多い?海外が多い? |
| 国内のみ。海外は無いです |
|
| Q8 | 旅の計画をするとき、あなたは宿、ルート、観光ポイントなど事前に決める方ですか? |
| 宿は決めない。ルートは大まか。観光ポイントは口コミとか気分で決めます。 |
|
| Q9 | 旅の情報を収集する方法は? ガイドブック?口コミ?インターネット? |
| だいたい口コミとツーリングマップルに乗ってるコメントと看板(標識)と気分。 |
|
| Q10 | 旅に携帯電話を持っていきますか? |
| はい |
|
| Q11 | 旅に時計を持っていきますか? |
| 腕時計は嫌いなので、携帯電話とサイクルコンピュータが時計代わり |
|
| Q12 | 今までで一番長かった旅の日数と場所を教えてください。 |
| 463日。日本一周です |
|
| Q13 | 今までで一番短かった旅の日数と場所を教えてください。 |
| 日帰り。中学の時、自転車で奥多摩湖に行こうと出発して途中で挫折して帰って来た。あんときは凹みました。。。 |
|
| Q14 | 宿を決めるポイントはありますか? |
| トイレ・水がある所。欲を言えば夕日が見れて海が見えて酒が置いてある店が近くにある所 |
|
| Q15 | 宿を決める情報源は何でしょうか? |
| 0円マップ、ツーリングマップル、口コミ、コンビニに置いてある地図立ち読み |
|
| Q16 | 旅用の愛用しているシューズがあったら教えてください。 |
| 無い。最初の頃は靴下履いてスニーカー、次に靴下の洗濯が面倒になって靴下無しのスニーカー(アクアソック)、そんで最後は靴の臭いに耐えられなくなってサンダル。チャリンコ旅ではスポーツサンダルが最適だと感じました。 |
|
| Q17 | 旅用の愛用しているバックがあったら教えてください。 |
| 無い。 |
|
| Q18 | 1週間の旅で着替えは何セット持っていきますか? |
| 1セット位。 |
|
| Q19 | 旅の装備は必要最低限にする方? それとも使わないと思っても余計な物も持っていく方? |
| 余計なものまで持って行って途中で後悔するのが常。 |
|
| Q20 | 素泊まりの宿に泊まるとしたら宿賃はいくら以下なら泊まりますか? |
| 1000円位。でも切羽詰ったらもう少し高い宿でも泊ります。体調悪い時とか。 |
|
| Q21 | 素泊まりの宿に宿泊したとしたら、夕食はどうしますか? |
| 要らない。夕飯は殆どの日がビールとオツマミ |
|
| Q22 | あなたにとって長旅の基準は? 期間または距離を教えてください。 |
| 3日間位 |
|
| Q23 | 旅に出て風呂に入らなかった最長記録はどのくらい? |
| 多分7日。そん時は服脱ぐ時脱皮する感覚だった。あぁ、ヘビってこんな感じなのかな・・・って。 |
|
| Q24 | 旅に出て下着を替えなかった最長記録はどのくらい? |
| 同じく7日。とんでもなく臭かった。 |
|
| Q25 | 何かにこだわって旅をしてますか?(名水巡りなど) |
| 綺麗な海や夕陽を見る・温泉・湿原。山を見る。雨でも雷でも霧でもその時の状況を楽しむ。 |
|
| Q26 | 旅に出かけるたびに集めている物はありますか? |
| 道の駅のスタンプはノートに押してました。あと海では砂や珊瑚や貝。 |
|
| Q27 | 観光名所は必ず行きますか? |
| 近くにあって気が向いたら行く。必ずは行かない。 |
|
| Q28 | 郷土料理など名物は必ず食べますか? |
| 食べない。安ければ何でも食べる。 |
|
| Q29 | お土産は買いますか? |
| たまーに。 |
|
| Q30 | 旅先で霊体験に遭遇したことがありますか? |
| 四国で2回。 |
|
| Q31 | 山と海、どっちが好き? |
| 気合入れて登山、気楽にシュノーケリングどっちも好き。 |
|
| Q32 | 日本の四季で一番好きな季節は? |
| 夏。あちーと言いながら汗ダラダラ流してるの結構好き。 |
|
| Q33 | あなたはムーミンに出てくるスナフキンに憧れますか? |
| カッコイイー。憧れます。 |
|
| Q34 | 旅先でナンパしたことがありますか? |
| そんな余裕無い。臭いし。 |
|
| Q35 | 旅先でナンパされたことがありますか? |
| 無い。臭いから。 |
|
| Q36 | 旅に出たら知らない人からよく声をかけられますか? |
| オジチャンやオバチャンにモテます。特に酔っ払いのオッチャンには何度声を掛けられたか分からない。 |
|
| Q37 | 旅に出たとき自分の方から人に声をかけますか? |
| 掛ける。話し相手を探さないと寂しくて死にそうになるから。 |
|
| Q38 | 旅に出たら女性の方は化粧をしますか? 男性の方は髭を剃りますか? |
| クマヒゲの様にモミアゲからアゴ、まで繋げたかったんだけど、ヒゲが薄くて繋がらない事に旅中に気付いた。アゴヒゲだけ少しだけ伸ばしてた。 |
|
| Q39 | 旅先では財布の中に現金がいくら入っていないと不安になりますか? |
| 5000円位かな |
|
| Q40 | 賃金は安いが休みが多い仕事と賃金が高いが休みが少ない仕事、選ぶとしたら、どっち? |
| 賃金が高いが休みが多い仕事。 |
|
| Q41 | 宿の朝食が和食か洋食を選べるとしたら、どっち? |
| その時の気分次第だと思うけど。。。和食が多いと思います。 |
|
| Q42 | 「旅人300人説」嘘?本当? |
| その説知りません。 |
|
| Q43 | 旅の最中、旅の記録はちゃんと書き留めておきますか? |
| 日本一周の時は毎日書いてたけどそれ以外は書いてない。 |
|
| Q44 | 旅先から知人に手紙やメールを出しますか? |
| すごく仲良くなった人にはメールしたり写真送ったりしました |
|
| Q45 | 旅人同士のアドレス交換は必ずしますか? |
| 凄く仲良くなった人には自分から聞くけど、普通は自分からは聞かない |
|
| Q46 | 旅先で知り合った人と一緒に記念写真を撮った写真をあなたは送ってあげますか? |
| 人物の写真はあんまし撮らないけど仲良くなった人を撮った時は送りました |
|
| Q47 | 旅先で忘れらない出会いはありましたか? |
| あります |
|
| Q48 | 思わず沈没(長期滞在)してしまったことがありますか? ”ある”と答えた方はその理由は? |
| ある。その土地が気に入ったのもあるし、宿も居心地が良かった。宿に集う人達も皆いい人だったから |
|
| Q49 | 予定より滞在を短くしてしまったことがありますか? ”ある”と答えた方はその理由は? |
| ある。偉そうにしてるヌシが気に食わなかった |
|
| Q50 | 旅に出たら年齢をよく間違えられますか? ”ある”と答えた方は年上に?年下に? |
| ある。よく老けて見られます。だから未成年に見られてお酒売ってくれなかった時は嬉しかったー。 |
|
| Q51 | 旅の途中でバイトをしたことがありますか? ”ある”と答えた方はどんなバイト? |
| ある。草むしり、ユースホステルのヘルパー、ポンカン狩り、タンカン狩り、馬鈴薯掘り、自然薯掘り、
工場の壁板張替えの為の足場組、工場の集塵機のフィルター交換、選挙ポスターの張り外し、選挙カーに乗って白手袋して笑顔で手を振る。こう見ると結構変なバイトしてますね。 |
|
| Q52 | 旅先で氏名、年齢、職業などを偽ったことがありますか? ”ある”と答えた方はその理由は? |
| 偽った事は無いけど、名前はそこのキャンプ場で呼ばれているキャンパーネームを名乗る事が多かった。 |
|
| Q53 | 旅人同士で話をしていて共通の知人がいることがわかったことがありますか? |
| ある。写真を見せてもらってたら「あ!この人知ってるー」って感じで。 |
|
| Q54 | あなたが共通の知人本人だったことがありますか? |
| ある。ホームページ持ってるので少しは有名らしく |
|
| Q55 | 旅先で知り合った人が後日訪ねてきて困ったことがありますか? |
| 困った事は無い。嫌な人は連絡先も教えないし来させないから。 |
|
| Q56 | 旅先で知り合った人の自宅に後日泊めてもらったことがありますか? |
| ある。かなーり有り難かったです。有難う御座いました。m(_"_)m |
|
| Q57 | ホームシックになったことがありますか? |
| ある。長旅の最初の壁は寂しさからくるホームシックだろうと思ってます |
|
| Q58 | 旅先で困ったことがありますか? |
| 数え切れない程ある。 |
|
| Q59 | 旅先でうれしかったエピソードは? |
| 旅で出会った人との再会。予期しない再会は凄く嬉しいです。HPを見て応援に来てくれた人が居た時も嬉しかったです。 |
|
| Q60 | 旅先でつらかったエピソードは? |
| 冬の寒い時期に雨に降られて濡れて、着替えも濡れてしまった時。あん時は寒さで死ぬかと思った。ほんとキツかった。ベロベロに酔っ払いのオッチャンの車に乗せられた時も怖かったけど。 でもいちばん辛かったのは12月30日の屋久島徒歩一周。あれは泣きたくなる程辛かった。 |
|
| Q61 | 旅先で頭に来たエピソードは? |
| 大型車のクラクション、マナーの悪いキャンパー。寝てる人の事も考えずに夜遅くまで騒いでたり、ペットOKのキャンプ場だけど平気でキャンプサイトで糞をさせる人。我慢出来ずにケンカしました。 |
|
| Q62 | 旅先で悲しかったエピソードは? |
| 常識をわきまえない旅人が多い事。自分が得をする為なら手段を選ばない人が居る。金をケチって旅をするのは全然構わないんだけど、田舎の人の大らかさを逆手にとってその人を騙して金を浮かそうとする人が居る。それを自慢げに語る人は大嫌いです。そんな人間は旅をするな!!自分もそんな時期があったんだけど・・・ |
|
| Q63 | 東西南北。言葉のインスピレーションからあなたはどの方向に進みたいですか? |
| 北も良いけど、、、今の気持ちは南かなー。沖縄とかその離島とか、屋久島とか口良部とかまた行きたいです。 |
|
| Q64 | 感動的な風景に出会いました。感動を忘れない為にあなたはどうしますか? |
| ず〜〜〜っと見つめて脳に焼き付ける。写真撮る。 |
|
| Q65 | 旅先で昼寝をするとしたら、どんな場所? |
| 日が当たるんだけど暑くも寒くも無く心地よい風が吹いてる公園のベンチか砂浜か芝生 |
|
| Q66 | 旅は道連れといいます。一緒に行動したくない人はどんな人? |
| 金を浮かす為なら何でもする人。何を見ても聞いても否定する事ばかり考えてる人。自分勝手な人。固定観念の塊みたいな人。 |
|
| Q67 | この人は旅の達人だ!と思える人はどんな人? |
| 即座に誰とでも仲良くなれる人、自然・動物・植物の知識が豊富な人。 |
|
| Q68 | 時間が取れなくて旅に出れない。ストレス解消方法は? |
| お気に入りの景色の良い所でマッタリする |
|
| Q69 | 旅の出発の日、晴れていました。あなたは傘を持っていきますか? |
| 持っていく。 |
|
| Q70 | はじめて知らない町に着いたら、まず何をしますか? |
| ゆっくりしたいなら落ち着けるお気に入りの所を探す |
|
| Q71 | 日が暮れて知らない町に着きました。この町に滞在することに、さて、寝る場所はどうやって探す? |
| ウロウロして公園などの野宿出来そうな所を探す。見つけられなければコンビニにある地図やツーリングマップルを見て公園等を探す |
|
| Q72 | 旅先で異性の旅人に出会いました。あなたの好みのタイプです。予定を変更して一緒に行動する?それとも自分の予定通り別れて行動する? |
| しない。予定に縛られる事は無いけど、興味の無い場所や行きたくない所には行かない。一人旅の方が気楽だし。 |
|
| Q73 | 旅先で知らない人から家に泊まっていけと誘われました。どうしますか? |
| ありがとう!!甘えさせて頂きます。ただ、自分の勘を信じてヤバそうな人(ホモとか)の場合はお断りします。 |
|
| Q74 | 旅先で雨が降っても楽しむ方法を教えてください。 |
| 雨宿りしてる所から見える景色も色々考えながら見ると飽きません。あとは本を読んだり。 |
|
| Q75 | オススメの旅の本があったら教えてください。 |
| チャリンコ旅の本だけど、加藤 旭之助 の「自転車に乗って」です。触発されました。買うなら本屋さんじゃなかなか売ってないから、ネットで注文がいいと思う。チャリンコ旅の本を幾つか読んだけどこれが一番面白かった。 |
|
| Q76 | 旅人が集まるお店を知っていたら場所と店名と何の店か教えてください。 |
| 日本あっちこっちにあるライダーハウス |
|
| Q77 | 旅人が集まる宿またはキャンプ場を知っていたら場所と宿名またはキャンプ場名を教えてください。 |
| 青森県にある薬研野営場は立地的に北海道に行く人と北海道から本州に行く人が集り易いと思います。あと石垣島の楽園キャンプ場と米原キャンプ場は、長期滞在者が多いです。 |
|
| Q78 | 旅という言葉から連想するものは? |
| 世間の流行や常識、時間の制限の枠にはまらず自分中心で行きたい所に行く。 |
|
| Q79 | 旅人という言葉から連想するものは? |
| ・3K(臭い・汚い・黒い)。 ・自然の中で生きていく術を知ってる人。 ・固定観念なんて持たず、世間体や他人の目を気にせず行動出来る人。 |
|
| Q80 | 放浪という言葉から連想するものは? |
| 年がら年中旅をしていて旅をしながら仕事をして旅費を稼ぐ人 |
|
| Q81 | 歴史上人物で旅人と言えば誰? |
| 松尾芭蕉・弘法大師 |
|
| Q82 | 旅を連想させる曲は? |
| BIGINの「音楽旅団」のアルバム全て。自分の中で旅のテーマ曲です |
|
| Q83 | 旅を連想するコミックまたはアニメは? |
| コミックは「サバイバル」と「ボーダー」。アニメは「ガンバの冒険」名作です。ガンバシリーズの小説もヤバイです。 |
|
| Q84 | 旅を連想するドラマまたは映画は? |
| 知らない。 |
|
| Q85 | 旅が似合いそうな俳優は誰? |
| 居ない。 |
|
| Q86 | 旅が似合いそうな女優は誰? |
| 居ない。 |
|
| Q87 | 旅と旅行の違いを教えてください。 |
| 旅行は期間や行く所に制限があって泊る所や観光する場所を前もって決めて行く。旅はそんな枠は無しに気分次第で予定を変えられたり泊る場所もその時居る場所で決める。ってな感じでしょうか。。。 |
|
| Q88 | 旅人として恥ずかしい行為は何でしょう? |
| 図太さを越えて図々しくなる事。人の迷惑になってる事に気付かない行動する事。 |
|
| Q89 | 旅におけるマナーは何でしょう? |
| 常識をわきまえていればOK |
|
| Q90 | 自分の子供に旅を勧めますか?(未婚者は子供が出来たら) |
| 中学、高校、大学(専門)の時なら絶対薦める |
|
| Q91 | 自分の子供と一緒に旅をするとしたらどんな旅がいいですか?(未婚者は子供が出来たら) |
| 自転車で、子供が行きたい所に。 |
|
| Q92 | 宿やキャンプ場で「主(ぬし)」と言われる人がいるときがあります。「主(ぬし)」とはどんな人? |
| 長く居るだけで自分が偉いと思い込んでる小さい人間(どちらかと言うと悪い意味で使われる事が多いみたいです。) |
|
| Q93 | 旅立ちはどんな気持ち? |
| 怖い寂しい。でも楽しみ。ウキウキドキドキ |
|
| Q94 | 旅の終わりはどんな気持ち? |
| やったー!!っていう達成感と、終わっちゃったんだなという少し寂しい感じ。 |
|
| Q95 | 旅っていいよね。そう思う瞬間は? |
| 感動的な景色を見た時や、旅人と共に酒飲みながら話をしたり、夕陽を見ながらビール飲む時。 |
|
| Q96 | 旅に欠かせないものとは? |
| やる気と好奇心と少しの勇気 |
|
| Q97 | もう一度行ってみたい場所はどこでしょうか? |
| 北海道、東北の山、熊野、四国、屋久島、口良部、沖縄の離島 |
|
| Q98 | あなたはなぜ旅に出るのでしょう? |
| 感動したいから。 |
|
| Q99 | あなたにとって旅とは? |
| 普通の生活では出来ない経験や出会いをもたらせてくれる場所。糧。 |
|
| Q100 | ご記入、おつかれさまでした。一言、どうぞ。 |
| おつかれさまです。 こんなの読む人居るんだろうか。。。? |
この「旅人たちに100の質問」はポパイさんのHP(http://www.lares.dti.ne.jp/~popeye/)から頂きました。