<< 4月 トップ 6月 >>
写真 写真

2004年05月

2004年05月1日 AM 12時25分11秒(Saturday)

今日もまた

今日も栗生にシュノーケリング。
普通は魚や珊瑚を見て楽しむんだけど、今日は水中磯もん取り。友達と3人でトコブシを大量に取りました。
普通に磯で取るより沢山いるし、沢山取れるんだけど、潜って取るんだから疲れる疲れる。かなり心肺機能アップした感があります。
友達の家で炭火で焼いてたらふく食べました。かなり贅沢なツマミにだったな。

写真は今日の獲物のトコブシ


2004年05月2日 AM 7時58分40秒(Sunday)

釣り

ゴールデンウイークの為、とまり木に人がかなり増えた。でもまだまだこれから増えるらしい。
今日は休息日としたいと思っていたのだが、とまり木の中でダラダラするのも人が多すぎて落ち着かないんで暇潰しに釣へ行く事に。
ナンゴクに釣に行くが、餌釣りもルアーも全然ダメ。小さなベラが4匹釣れただけ。
釣に飽きて、近所に住んでいるカワムーの家に遊びに行く。
昼ご飯をご馳走になって、午後も近所の釣り場(シタンコ)でルアー釣り。2時間くらいで一メートル近いダツを釣った。なかなかいいサイズ。引きがかなり強くて凄く楽しかった。
カワムーに刺身にしてもらって酒を飲みながら食べる。
飲んだら乗るな の教訓通りカワムーの家に泊まる。まさか暇潰しの釣から帰る事なく泊まる事になるなんて。

写真はダツ。白い箱は煙草の箱


2004年05月4日 AM 8時30分47秒(Tuesday)

2日。朝7時に起きてるそそくさとカワムー低をでてバイクでとまり木に戻る。あとはダラダラして過ごす。
3日。大潮。こやまっち の車で釣りへ。釣れず、磯もん取りに変更。ふれあいパークと椨川でやったが、大潮の干潮。同じ磯もん取りの人が沢山いてトコブシは3つしか捕れなかったが、過去最大のサイズのトコブシが捕れたので良かった

今日サムズでビール1ケース2400円で売ってた。1缶100円。買ってしまった。いつ島を出るのだろうか・・・。

写真はトコブシ


2004年05月5日 AM 9時10分37秒(Wednesday)

(無題)

4日。今日はセンセイの家にパソコンを直しに。ネットに繋いでると、突然再起動してしまうらしい。ウィルスチェックしても原因が分からなかったが、どうやらlsass.exeと言うファイルが原因らしい。XPのファイアーウォールの設定をして、lsass.exeを新しい物に代えたら直ったみたい。

5日の今日はカヌーの日。天気は曇り寒いか??


2004年05月6日 AM 8時57分21秒(Thursday)

カヌー

5日。今日は安房川でカヌーの日。とまり木メンバーや、とまり木OBでのカヌー大会だ。
たまに雨が降る天気だったがタープを使ってバーベキューもする。少し寒かったが凄く楽しかった。
撤収の時、赤く染まった夕焼けを写す安房川をカヌーを見た。感動的な光景だった。多分一生忘れないだろう。


2004年05月6日 PM 10時13分47秒(Thursday)

磯もん取り

今日は大潮。14時過ぎに干潮。磯もん取りには最高の日だ。
午前中は昨日のカヌーの片付け。午後に磯もん取りにゴー!城下の海岸に行く。隠れた?磯もん取りスポット
磯場は凄く良かった。ウニだらけの磯。かなりいいサイズのトコブシを11個捕った。
帰ろうとしたら、潮溜まりにタコが居たのを発見。思い付く限りの方法でなんとか岩の隙間から引っ張り出した。
友達が飛び魚鯵を4匹づつ提供してくれた。と言うことで今夜はかなり贅沢な夕飯。

明日も磯もん取りして、そろそろ島を出る準備するかな。


2004年05月8日 PM 5時22分25秒(Saturday)

(無題)

7日。磯もん取りに行こうかと思ったがあまりにいい天気だったからシュノーケリングに変更。
津守海岸に。少しだけ水中磯もん取りして晩の酒のツマミのぶんだけ取って、後は純粋にシュノーケリング。
途中、かなり大きな甲イカ(コブシメ)を発見。一緒に来てた小山君にモリを借りて探して突きに行ったが、なかなか難しい。結局取り逃がす。途中から夜光貝を探して深い穴のガマの中を覗いてた。
そしたらスイジガイとホラガイを発見。スイジガイは沖縄で幾つか見つけたけど、屋久島では始めて。ホラガイは死ぬまでに採りたいと思っていた夢の貝。凄く嬉しかった。中型サイズのホラガイで値段は1万7千円位らしい。両方とも大切に中身を取り出して貝を磨こう。
晩はトコブシをツマミに酒呑んだ。最高のオツマミだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8日。今日は友達のアリさんお宅にシュラフカバーを返しに行った。そしてタンカンなどのバイトでお世話になったお宅に狭山茶を手土産に挨拶に行った。近いうちに島を出ますと。
午後からは雨。テント内の片付けをした。
明日も雨の予報。遊びの休息日だな。

写真はスイジガイ。縁起のいい貝なのです。ホラガイは木から吊して中身を取り出し中。


2004年05月11日 AM 10時08分40秒(Tuesday)

遊び

9日、朝から雨。屋久島の雨らしくかなりまとまった雨が降り続いた。気温も高く蒸し暑かった。朝食にカビたパンを食べて、一日中ダラダラしてた。

10日。雨は止んだ。午後から晴れたので津守海岸にシュノーケリングに。700円のヘナチョコモリを買った。津守海岸には巨大なコブシメ(イカ)が居るそいつを突いてやろうという計画だった。が中型のコブシメは見つけたが突けず。
結局ボウズで帰った。なかなか難しいな。。。

写真はホラガイとスイジ貝。


2004年05月12日 PM 9時00分34秒(Wednesday)

遊び収め?

11日。朝からいい天気。小山君と車で高平の海に泳ぎに。高平のシュノーケリングポイントは波の穏やかな日でもそこだけ波が荒かったりする場所。この日も荒かった。潜ったのはいいが波が荒くて恐くてあまり潜ってられなかった。そんな状況なのに小山君はタコを突いてきた。凄い。持ち帰り、刺身で食べた。

−−−−−−−
12日。明日から下り坂の予報なんで、山に行く。益救山道(やくさんどう)に行く。去年のゴールデンウィークに行った竜神杉雷神杉風神杉のルート。今年の屋久島地図にこのルートが載った。載ったのに何故か登山口は一般の人が入ってはダメな地域なのよね。
強行して行く。歩く。
3つの杉の辺りは整備され、ご丁寧にテラスまで作られていた。杉の周りの木々は切り倒され、杉は自然から切り離された様な状態。縄文杉と同じだ。前回の方がずっとずっと良かった。
まだ知られてない道なので静かで良いがもう一度行こうとはあんまり思わないな。

写真は「竜神水」文字読める?


2004年05月15日 PM 3時02分08秒(Saturday)

バイバイ

13日。雨だが残り少ない屋久島生活をエンジョイすべく釣へ。合羽も着ずに大雨の中で4時間ほど竿を振り続けていた。結局ボウズ。考えてみれば屋久島の雨に打たれながら釣をするなんで贅沢ではないか。?

14日。皆でうふふにカレーを食べに行ったが、休み。仕方ないので花之江にオムライスを食べに行った。有名なオムライスらしく凄く美味しかった。
その足で横川(よっこ)渓谷に行き皆で泳いだ。川の水はかなり冷たかったが岩から飛び込んだりして遊べてかなり楽しかった。島を出る前に川で泳げて良かった。

15日。今日こそは うふふ のカレーを食べようと皆で行く。今日は食べれた。やはり美味しい。
出発の準備も殆ど終わった。よーし!そろそろ出発だ。

いつ出るかは秘密。日記も今後さらに不定期にします。

それでは。。。

写真は横川渓谷へ続く道。なかなか趣のある綺麗な道。川も当然綺麗です。


2004年05月27日 PM 4時28分38秒(Thursday)

口永良部に行って来たよ

22日。寝坊してギリギリフェリー太陽に乗り込み友達と屋久島と涙の別れ。干していた洗濯物とバイクカバーを忘れた。結果、ズボンの代えが無く、永良部に居る間、同じズボンを履き続ける事に。
宿(600円)に荷物を置いて、ちょっと釣り。第一投でダツが釣れ今晩の晩御飯のオカズゲット。その後に寝待温泉に入浴。贅沢な一日。ただ、急に一人になると寂しい。
永良部の海近くはフナムシが大量。サイズもでかく、足音が聞こえる奴まで居ます。

23日。7時に起きて釣りへ。夜は手足に蜘蛛やらフナムシ君が這いまわり熟睡出来なかったみたい。
何処で釣ろうかと走ってると、湯向(ゆむぎ)によさ気な防波堤があったのでそこで暫く竿を出す。何度か当たりや引きがあったが結局釣れず。昨日部屋に忍び込んできたフナムシ君を捕まえておいたので彼を餌にしたが直ぐに彼だけ掠われてしまった。
湯向の温泉にユックリ入り、フェリーターミナルのある本村の港へ。が、既に地元の子が釣りしてたので、釣は断念。浜でボタンボウフウ(浜に生えてる食べれる植物)を採る。魚が釣れなかったらこれが晩御飯のオカズ。
次に西之湯に。ここにも温泉があるが今日は入らない。磯場に無理矢理上がり釣りをしたが釣れず。寝待に戻りボタンボウフウを水に浸けて、昨日ダツを釣った所で釣り。かなり粘ってやっと1匹釣った。またダツだけど(>_<)。まあ今日の食料も確保出来たから良いか。
ダツは冷蔵庫に入れといて明日塩焼きにして食べる事にする。ボタンボウフウはマヨネーズで炒めて食べた。かなり油っこくて味が濃過ぎたがまぁ旨かった。野菜不足解消だ。

24日。本村で買い出し。宿には冷蔵庫があるんでビールを買った。今夜はキンキンに冷えたビールを飲んでやる。本村の港で釣り。昨日、フナムシを捕まえる仕掛けを作って置いていたら朝に数匹捕らえていた。そのフナムシ君を餌にしようとしたが、かなりキモチワルイから止めて逃がした。
ルアーで釣りをするが釣れず。大きなカスミアジが泳いでるのは見えるのだが食い気が無くルアーを追って来ない。粘ってやるがキャストの時、糸が切れてルアーを1つ失ってしまい悲しくなって帰った。
昨日のダツを塩焼きにして昼食。ビールを飲んで仮眠。
サシエ(釣りの餌)を買ったので今日は湯向で夜釣りする事にした。ついでに伊勢海老釣りの仕掛けを掛けとく事に。浜辺に流れ着いている物の寄せ集めで仕掛け作成。仕掛けは単純なのだ。
19時に湯向の防波堤に向かい釣り。
ひたすら釣る。満天の星空で流れ星が幾つも見れた。風も無く暖かで最高のロケーションだ。気付けば23時近くになっていた。釣の成果は、目が大きくて赤い鯛みたいな魚たくさん(デメキン鯛と命名)と、30センチオーバーのイスズミ(鹿児島ではババタレと呼ばれるあまり美味しくない魚)1匹と、20センチ位のフエフキダイ(かなり美味しい魚)。結局持ち帰ったのは型のいいデメキン鯛3匹と、フエフキダイ1匹。伊勢海老は釣れなかった。イスズミは持ち帰りはしなかったが、かなり大きくて凄いいい引きで楽しかった。夜釣りにハマりそうだ。
23時40分頃に帰って裁いて塩焼きで食べた。デメキン鯛はウロコがヨロイの様に硬くて手間が掛かったが脂が乗って柔らかい身でかなり美味しかった。これならまた食べたい。フエフキダイは言うまでもなく凄く美味しかった。塩焼きを肴にキンキンに冷えたビールを飲んで幸せに寝た。

25日。愛車カブのガソリンが少ないので本村のガソリンスタンドに入れに行く。リッター162円なり。(>_<)おそらく生涯最高値のガソリン。本村の港でルアーを投げるが釣れず。移動してヘリポートの下の磯場で釣る。ルアーと餌釣りをした。小さなダツ1匹と、カワハギ2匹とカジカみたいな魚が数匹釣れたが、持ち帰らなかった。食えればいいってモンではない。永良部まで来たからには美味しい魚だけ食べよう。
帰って昼食食べてダラダラ。
19時過ぎに再び釣りに出動。今日は本村で夜釣り。色々釣れたが、持ち帰りはフエフキダイ2匹とデメキン鯛に似てるけど違う魚1匹。0時過ぎまで釣りしていた。本村の港で誕生日を迎えた。
帰ってフエフキダイ1匹だけ塩焼きにしてビールのツマミにして食べた。残りの2匹の魚は26日の晩御飯に食べよう。一人ぼっちの誕生日パーティーだ。

26日。今日も釣り。口永良部に来てから釣りバカだ。釣りをするか、温泉に入るかしかやる事が無いんだから仕方ない。明日(27日)の15時20分のフェリーで屋久島に戻る事にした。
9時過ぎに湯向の港でルアー&餌釣り。今日で餌を使い切らないと。ルアーでは何も追って来ないので餌釣りに転向。餌取りが多くて釣にならないのでジグを重りに釣る。沈むのが早くなった分餌を取られなくなった。ただ糸がよれるのでジグの三股フックを取り、普通の針を付け、そこにオキアミを付けて釣る。邪道な釣り方だが効果絶大。釣は創意工夫とインスピレーションが大切だ。邪道な仕掛けで、かなり大きなイスズミがガンガン釣れた。凄い引きが強く楽しかった。が、あまりに大きな魚が掛かってしまい、ジグもろとも失った。その後は普通に餌釣り。餌取りが相変わらず多くて困って、餌取りを釣り上げてやろうと頑張ったら、7,80センチ位のカワハギがかかってしまい困った。海面までは引き上げられたが、防波堤まで持ち上げられず糸が切れた。あんな大きなカワハギは泳いでいても見た事が無いぞ。怖い位大きかった。
林道を通って本村に行き、ビールを買って寝待に帰った。
温泉に入り、昨日の魚を焼いて冷えたビールを飲んでささやかな誕生パーティー。酒は沢山買ったので魚を肴に沢山飲んで寝る。おめでとう。俺。

27日。帰りのフェリーは15時過ぎなので今日は頑張って釣りせずにダラダラ帰り仕度をする。仕度を終え、温泉の入り納め。寝待温泉にユックリ浸かった。温泉っていいよな。
家財道具をバイクに積み5日間お世話になった湯治部屋を掃除して後にする。13時に本村の湯治部屋の管理人さんのお宅に行き部屋の鍵と料金を支払う。
フェリーが来るまでの約2時間フェリーターミナルで釣をして時間を潰した。何も釣れず。
時間通りフェリーに乗り込み口永良部を後にした。凄く楽しい島だった。来て良かった。この島にまた来れる機会はあるだろうか。

5日間同じズボンを履き続けたわけだが、カラっとしたいい天気が続いていたので全然気にならない。シャツも下着も1度しか代えてないのだった。案外いけるな。


<< 4月 トップ 6月 >>