本日のデータ
日付 7月26日(土) 天気晴れ/曇り
旅日数421日目 体調元気
寝床阿蘇ライダーハウス 現在地熊本県阿蘇町
移動 阿蘇RHー阿蘇望橋ー荻岳ー阿蘇RH

走行距離0km 総走行距離10339km
走行時間0:00 平均速度0km/h

穴場の観光地
 7時半起床。昨日着替えたので選択をする。日に当たる屋根の上に干した。いい天気だから直ぐに乾くだろう。
 今日は うっちゃん にカブを借りた。うっちゃん は草むしりのバイトでバイクに乗らないと言う事なので借りたのだ。 抜群の機動力を得て、今日はツーリングと洒落込む事にした。
 11時20分頃カブに絶対に似合わないフルフェイスのヘルメットをかぶって出発。ドコに行こうか迷っていたが、オーナーオススメの荻岳に行く事にした。ここはどんなガイドブックにも載っていない穴場スポット。頂上までバイクで行け、天気がいい時なら感動の光景が望めるらしい。 荻岳のついでに近くにある阿蘇望橋にも行く事にした。
 先ずは荻岳に向かう。R53で向かうがバイクを乗ったのなんて屋久島と西表島だけ。阿蘇とは交通量に大きな違いがある。阿蘇はちょっと都会だから車が多い。交通量の多い所で走るのは恐いな。波野村に入って県道41を走り荻岳を目指すが途中で看板を見逃したらしく大きく行き過ぎた。道の間違えに気づいた場所からなら阿蘇望橋の方が近い。先ずは阿蘇望橋に行く事にした。かなり分かり難かったが、所々に案内看板があったので無事到着。
 阿蘇望橋は「マディソン郡の橋」に出てきた橋の様な物。木造、屋根つきの立派な橋だ。人寄せの為に作ったとの噂だが交通量はメチャメチャ少ない。道路の中央線にカメラを置いてセルフタイマーで写真を撮れるほど。隠れた観光地みたいで悪くない。ちなみに、木造の橋に屋根を付ける事で2倍以上長持ちするらしい。
 阿蘇望橋の次に荻岳へ向かう。阿蘇望橋に向かってる途中に荻岳への標識があったのを覚えていたのでそこまで戻ってから荻岳を目指す事にした。きっともっと近道があるだろうけど下手に知らない道を走って近道をしようとすると逆に時間が掛かる。これまで何度も経験してきた。「急がば回れ」だ。別に急いで無いけど。
 どう考えても遠回りの道を走って荻岳山頂へ。山頂までの道はちょっとキツイ上り坂だったが、流石カブ、ラクラクだ。山頂に駐車場があってそこから1,2分程歩けば見晴らしのいい山頂に出れる。山頂に立って驚いた。本当に素晴らしい景色が広がっていた。360度大パノラマだ。阿蘇岳の中の根子(ねこ)岳もきれいに見れた。こんな凄いビュースポットが一般にあまり知られてないなんて勿体無いな。 天気が良い日に来れて良かった。山頂にはNHKやNTTの電波塔が建っていた。ここで暫く日向ぼっこしながら景色を見ていた。こんな景色はいくら見ていても飽きない。
 もう12時をとうに過ぎていた。阿蘇町まで戻り昼食を川瀬食堂で食べた(14時頃)。食べたのは勿論 だご汁定食。もちろん完食してお腹いっぱい。幸せ。
 ライダーハウスに戻る途中にミヤハラスーパーに寄って馬刺しを買って15時頃帰った。
 今日は20人位のお客さんが来る。この時期の週末は何時も多い。談話室でマッタリしてると続々とお客さんが来た。
 18時頃阿蘇の湯に入って馬刺しを食べて酒を飲む。買った馬刺しは、馬引き肉ってやつを買った。妙に安かったから買ったのだが、どうも刺身用ではないっぽい。でも生で食べる。名前通りスジが沢山あって歯に詰まる。途中で気持ち悪くなり、残りは うっちゃんにあげた。
 明日は雲海が見れる可能性が高そうなので早く起きる積もりだ。今日は早め(21時半過ぎ)に眠った。


 PS。今日、遂に九州の梅雨明けが発表された。やったね!!