本日のデータ
日付 5月26日(月) 天気晴れ時々曇り
旅日数360日目 体調元気
寝床与那城総合運動公園 現在地沖縄県与那城町
移動 慶佐次公民館→宜野座村→金武町→具志川市→与那城町→海中道路→総合運動公園

走行距離87.78km 総走行距離9402.7km
走行時間5:49 平均速度15.0km/h

蒼い海!
日記更新後、マングローブ林をちょっと見に行った。屋久島や種子島とは比較にならない規模のマングローブ林だ。遊歩道を歩いて暫く観光した。カニが多い。ノコギリガザミというカニを探したが見つけられなかったな。マングローブって何か好きだな。
 6時前に起床。夜はずっと煩かった。虫やら昆虫の鳴き声で煩かった。アマゾンにでも居るとのようだ。 クエックエクエ(多分ヤモリ)とか、ゲェーゲェー(蛙)とか聞いたことも無い様な知らない鳴き声も沢山聞こえた。時折 森(公民館の裏は森)がガサガサと音がしたりしてちょっと怖い。カララーンと貝をコンクリートに落としたような鳴き声をする 謎の生物の鳴き声がかなり大きくて喧しかった。終いにはティッシュを耳に積めて耳栓にして眠りに着いた。 でもたまに色々な鳴き声で何度か夜中に起きた。
 今日は朝から晴れ。沖縄に入って始めての快晴だ。嬉しくて直ぐに準備をして7時前に出発した。向かいのマングローブ林をちょっと見てみる。朝もやの中のマングローブは昨日に増して幻想的で良かった。トイレで用を足して出発。昨日県道から国道に入った。国道に入れば今までのアップダウンは無くなると根拠無しで考えていた。が、そんなことは全くない。凄いアップダウンだ。疲れる。暑くて汗がしたたり落ちる。登ってる途中にナメクジ発見。黒いナメクジで、アシヒダナメクジという珍しいナメクジだ(沖縄離島情報に書いてあった)。写真を撮って再び出発。アップダウンを汗を流しながらクリアしていく。このアップダウンは名護市の闘牛場を過ぎる頃まで続いた。名護市には米軍の施設がある。道の両脇に軍の施設を見ながら走る場所もあってちょっと楽しいきがする。名護を抜けて殆ど平らなR329を走る。何処の海も驚く程綺麗だ。天気が良いと余計に綺麗に見えるのだろう。
金武町を抜けて石川市に。「市」というだけあって流石に発展している。交通量も多く見せも沢山ある。コンビニもたくさんある。途中でファミリーマートに寄る。ジュースを買って休憩。沖縄離島情報の春バージョンが売ってたので買ってしまった。休憩してるとオバチャンが話しかけてくれた。沖縄の色々な話をしてくれた。いいカンジのオバチャンだったな。今は福島に住んでるハタチの息子さんが帰ってきていて一緒にドライブ中だと嬉しそうに話してくれた。
 海中道路は絶対走りたいと思っていた。本島の与那城町と平安座島を結ぶ長い橋だ。左右に海を見ながら走れるこの道は絶対に気持ちいいだろうと思っていた。道を間違ってちょっと遠回りしてしまったが無事海中道路に到着。まだ13時だったかこの時点で今日の走行距離は80キロメートルを越えた。朝早く出発したからだろうな。 海中道路は思っていたとおりの光景だった。左右に蒼い海、爽やかな風が吹いていて気持ちいい。海ではウインドサーフィンをしてる人が沢山居た。こんな綺麗な海で遊べるなんていいな。海中道路の途中にあるパーキングでひなたぼっこしながら寝転がりダラダラ。芝生なのだが堅い芝でチクチクする。今日、コンビニで買った離島情報を読んでいた。いよいよ那覇が近くなってきた。そろそろ石垣行きのフェリーが出る日を調べないとな。暫くダラダラしていた。もう80キロを越えたのでもう今日の走行はこの辺にして寝場所を探す事に。海中道路を戻り与那城町に戻る。橋の近くをウロウロしてたら直ぐ近くに総合運動公園を発見。ベンチがあるので今日はテントを張らずにベンチでシュラフに入って寝る事としよう。雨の心配も無さそうだし。
 近くの公衆電話から石垣にフェリーが出ている琉球海運と有村産業に電話して出発する日と時間を聞く。 琉球海運は水曜に。有村産業は月水金に出ている事が分かった。どの日のフェリーも出発は夜だ。昼間に那覇を観光出来るので嬉しいな。多分水曜の午前中には那覇に入れるので、美味しい物食べて、観光してから石垣に向かおうっと。あ、銭湯にも行きたいな。
 夕方までダラダラして適当に夕飯作って寝よう。明日も明後日も天気は持ちそうなので明日も頑張ろう。明日はひめゆりの塔に行こっと。







青い海

海中道路